それ、ムダな努力かも、、。最悪な勉強法3選。

んにちは!ゆうすけです。

 

前回は、

音読の重要性

について、書きましたね。

 

継続すれば必ず効果が表れます。

 

実践していきましょう。

 

 

 

さて、今回は

頭を疲れさせない方法

について、

書いていきます。

 

 

自分ではよかれと思って

している行動が、

じつは脳を余計に疲れさせているかもしれません。

 

脳が疲れていると

やる気が起きなくなっていき、

勉強をしていても思うように進みません。

 

とても焦りますよね。

 

そうなってしまうと

勉強が手につかなくなり、

不合格は目に見えています。

 

 

逆に、

脳を常にフレッシュに保って勉強し続けることができれば、

効率的に、ストレスを抑えることができ、

志望校合格に近づけます。

 

 

f:id:Yutako36:20220117005443p:plain

 

 

ということで早速、

間違った勉強習慣を紹介していきます。

 

 

1.机で食事

 

定期的に立ってリフレッシュしましょう。

 

東京疲労・睡眠クリニックの院長によれば、

温度が一定で変化のない環境

脳を疲れさせるそうです。

 

昼食は思い切って

外食してみるのもありかもしれませんね!

 

 

マルチタスク

 

人間の脳は構造上、

マルチタスクに向いていないそうです。

 

一度に複数のことを処理しようとすると、

脳に負担がかかります。

すると、かえって集中力や生産性の低下

招いてしまうんです。

 

f:id:Yutako36:20220117010017p:plain

 

毎回の勉強時間に何をやるかを

先に決めておくと

一度にたくさんの作業をせずにすみますね。

 

 

3先延ばし

 

先延ばしは脳を必要以上に疲れさせてしまいます。

 

ある作業をしている間に、

別のことをやらなければと考えるだけでも、

脳が必要以上に動いてしまうそうです。

 

やらなければいけないことを見つけたときには、

それを一度メモして忘れないようにするなど、

思い出さずにすむような対処をしましょう。

 

 

 

あなたは全てやっていませんでしたか?

 

情報を見ただけでは意味がありません。

 

自分がどれに当てはまっているかを考えて、

まず一度、改善策を実行してみましょう。

(たとえば、散歩をして新しい飲食店をさがすなど)

 

思わぬ発見があるかもしれません。

 

 

ここまで読んでくれて。

ありがとうございました!!