長文でよく出るテーマを知ろう!

んにちは!ゆうすけです。

 

前回は、

間違えやすい単語は

例文と一緒に覚えよう、

ということを書きました。

 

 

例文も読むのは

少しめんどくさいですが、

ていねいに

覚えましょう。

 

 

さて、今回ですが

「入試長文でよく出るテーマ」

について書きます。

 

 

 

 

・global warming

・greenhouse gas

と聞いて、

すぐに意味が分かりますか?

 

それぞれ

地球温暖化

温室効果ガス」

という意味なんです。

 

f:id:Yutako36:20220115161258p:plain

 

環境問題が

テーマの長文だと、

とてもよく出てきます。

 

 

もしも、テーマについて

事前に知識があれば、

長文もすらすら読めて

合格点をとることができます。

 

 

 

 

しかし、例えば法政大学では

「遺伝子組み換え食品」

など、難しいテーマも

出題されているんです。

 

 

 

もし、日本語でも

聞いたことのない内容が

英語で書かれたら、、

 

ただでさえ

時間のかかる長文に

さらに時間を

奪われてしまいます

 

 

そうなると

合格ができなくなってしまいますね。

 

 

 

入試では、上で述べた

テーマのほかに

 

・科学技術

生命倫理

・人口増加

 

などがよく出題されます。

 

そんなの興味ないよ、

と思うかもしれません。

 

ぶっちゃけ、自分で

好んで調べる人なんて

いませんよね。

 

では、どうやって知識をつければいいのか。

 

 

 

それは

ニュースを見ることです!

a tv programの写真・イラスト素材一覧(25,684件) | ストックフォトのamanaimages PLUS

 

 

 

入試でテーマになる

題材は、ほとんどが

社会問題に関係が

あります。

 

 

ニュースを見ていると

テーマに関係のある話題が

必ず目に入るはずです。

 

そうすると、第一志望合格

大きく近づくことができるんです!

 

 

 

僕が受験生の時は、

朝ごはんの時間に

10分くらいのニュースを

見ていました。

 

 

これだけでも十分です!

 

 

 

もしも半年間続けたら、

10分×180日で

1800分(30時間)

もの時間になります!

 

毎日少しずつでいいので

情報収集をするようにしましょう!

 

 

 

ここまで読んでくれて、

ありがとうございました!!